PRESENT4229をリリースしました(2回目)
4年前の今日、PRESENT4229というサービスをリリースして、いつの間にか4年が経ちました。 そして、遂に2回目のサービス提供開始の時間がやってきました!
初めての方に説明すると(と言うか知らない人がほとんどだと思うので)、、、
PRESENT4229は4年に1度、2月29日にのみ利用出来るWEBサービスです。 2月29日にみなさんは次の2月29日にメッセージを送ることが出来ます。 例えば、2016年2月29日に登録したメッセージは2020年2月29日に送信されます。
というなんともニッチなWebサービスです。
今年は2回目で言うことで張り切って一からつくりなおしました! (ギリギリまで開発していた&サーバー設定も自分しているので、不具合あったらごめんなさい。)
というわけで、みなさんじゃんじゃん4年後にメッセージを登録していただけると嬉しいです。 そして、4年前に登録していただいた方は今日たのしみにしていてください。
4年前にこのサービスをリリースした時のブログがエモかったので、一部再掲。
Twitterやfacebookのように、 情報が洪水のように流れてくるWEBサービスも刺激的だけど、 もう少し大きくて緩やかな目線で、 4年に1度しか使えないWEBサービスがあってもいいんじゃないかと思って、 このPRESENT4229をつくりました。 なんとこのPRESENT4229、2月29日にしか使えません。 2月29日に作成したメッセージが4年後の2月29日に届くというサービスです。 刹那的に情報が消費されるいまの時代に、 浦島太郎のようなこのタイムカプセルライクなサービスが、 どれくらい受け入れられるかは分からないけど、 本当の「タイムライン」はここにあると僕は思っています。 どんどん不確かになっていく未来への灯火が消える前に、 消えないように、 4年後の未来にメッセージを送ってください。
PRESENT4229の技術的なところはまた別エントリーで書きます。